今日のオークランドは晴れ
今日から夏時間です。
コーンウォールパークの桜は🌸6〜7分咲きと聞きました!
ちょっと行ってみようかな🌸
昨日、HAKAを見て泣いちゃう話を
書いたのですが
昨夜は日本戦をみて(ハイライトですが)
泣いちゃいました!アハハー
昨日、HAKAを見て泣いちゃう話を
書いたのですが
昨夜は日本戦をみて(ハイライトですが)
泣いちゃいました!アハハー
日本チームは世界2位のアイルランドに
19−12で勝利!!🏈
歴史的初勝利!
『これはもう奇跡とはいわせない!』という名実況が
話題になっていますね🎤
『大きな衝撃』、『また番狂わせ』と
『まるで赤と白のジャージを着たオールブラックス』
と海外メディアもこの金星を評価しています。
次は土曜日のサモア戦(世界ランキング16位)
もきっと盛り上がるでしょうねー♫
勝利の興奮冷めやらぬですが・・
さてさて
今日はワールドカップの開催地が
日本で大正解だった!と報じられている話。
ラグビーのワールドカップ(W杯)日本大会は20日に開幕しました。
ラグビーがメジャースポーツではない日本での開催って
盛り上がるのか??
来年のオリンピックのほうが気になってるんじゃ?
ラグビー大国に住む身としては・・
勝手に心配してました。
ニュージーランドは盛り上がっていますよ♫
試合の日はもうみんなソワソワしてますからねー
史上初の3連覇を目指すニュージーランド代表
「オールブラックス」
初戦で南アフリカを23-13で下し、白星発進を飾りました!
さすが!強い!
NZメディアはNZチームのレポート、
各試合や選手たちを報道するだけではなく
「日本がホスト国になったことは見事な選択だった」
という記事を書きました。
「日本がW杯のホスト国の権利を得た時
私達はいくつかの懸念があった。
それは実績のあるラグビー国ではなく、
スタジアムをファンで埋められるか、
天気はどうなのか、など。
しかしそれらは開催まもなく払拭された
チームが到着した時に受けた温かい歓迎
ラウンドを楽しみにする素晴らしい雰囲気があった
大会前は現地入りした代表やファンが
それぞれのキャンプ地で
それぞれの“おもてなし”をうけ
そのすばらしいおもてなしに
各国代表のムードも盛り上がっている
各国のファンが作り出す雰囲気の良さにも触れ、
さらに日本のファンについても評価。
日本のファンは、イベントが本物の大会となるよう
スタジアムの外で他国の国歌を練習していた
開幕戦のロシア戦などで見られた
日本人のファンの姿勢に好感を持った。
トーナメント全体の96%のチケットが
開幕戦のキックオフ前に売れたという事実もふまえ
日本がホスト国になったことは見事な選択だった
うれしい評価ですね!
さらに日本チームは
開催国という重圧なプレッシャーや
強豪に打ち勝って
ワールドカップを盛り上げています!
これからもどんどん盛り上がりましょー
ちなみに次のニュージーランド戦は
10月2日水曜日
カナダ戦(世界ランキング22位)です
19−12で勝利!!🏈
歴史的初勝利!
『これはもう奇跡とはいわせない!』という名実況が
話題になっていますね🎤
『大きな衝撃』、『また番狂わせ』と
『まるで赤と白のジャージを着たオールブラックス』
と海外メディアもこの金星を評価しています。
次は土曜日のサモア戦(世界ランキング16位)
もきっと盛り上がるでしょうねー♫
勝利の興奮冷めやらぬですが・・
さてさて
今日はワールドカップの開催地が
日本で大正解だった!と報じられている話。
ラグビーのワールドカップ(W杯)日本大会は20日に開幕しました。
ラグビーがメジャースポーツではない日本での開催って
盛り上がるのか??
来年のオリンピックのほうが気になってるんじゃ?
ラグビー大国に住む身としては・・
勝手に心配してました。
ニュージーランドは盛り上がっていますよ♫
試合の日はもうみんなソワソワしてますからねー
史上初の3連覇を目指すニュージーランド代表
「オールブラックス」
初戦で南アフリカを23-13で下し、白星発進を飾りました!
さすが!強い!
NZメディアはNZチームのレポート、
各試合や選手たちを報道するだけではなく
「日本がホスト国になったことは見事な選択だった」
という記事を書きました。
「日本がW杯のホスト国の権利を得た時
私達はいくつかの懸念があった。
それは実績のあるラグビー国ではなく、
スタジアムをファンで埋められるか、
天気はどうなのか、など。
しかしそれらは開催まもなく払拭された
チームが到着した時に受けた温かい歓迎
ラウンドを楽しみにする素晴らしい雰囲気があった
大会前は現地入りした代表やファンが
それぞれのキャンプ地で
それぞれの“おもてなし”をうけ
そのすばらしいおもてなしに
各国代表のムードも盛り上がっている
各国のファンが作り出す雰囲気の良さにも触れ、
さらに日本のファンについても評価。
日本のファンは、イベントが本物の大会となるよう
スタジアムの外で他国の国歌を練習していた
開幕戦のロシア戦などで見られた
日本人のファンの姿勢に好感を持った。
トーナメント全体の96%のチケットが
開幕戦のキックオフ前に売れたという事実もふまえ
日本がホスト国になったことは見事な選択だった
うれしい評価ですね!
さらに日本チームは
開催国という重圧なプレッシャーや
強豪に打ち勝って
ワールドカップを盛り上げています!
これからもどんどん盛り上がりましょー
ちなみに次のニュージーランド戦は
10月2日水曜日
カナダ戦(世界ランキング22位)です
☆↓ぽちりと応援クリックお願いします↓☆
コメント
コメントを投稿