
新聞受けじゃないよねー
むしろ、クール宅急便受付?

8月17日にビザの申請をして。

受付されて、審査が進んでいく段階というか、審査状況が進むと、
メールで連絡がくるので、
「あー!なんか進んだねー 見てミヨー!」って感じで
移民局のHP上から、進行状況チェックできるのです。
ちなみに 私のVISAの状態は 「 Visitor ←観光 」 となってました。
8月22日に来た連絡メールの時に、
チェックしたら、次の審査は「30日~60日以内に処理できるでしょう・・」てな
感じで記載されてて、、、
あぁ早くても9月終わりだねー なんてボヤいてました。

メールも来ないのに、頻繁にチェックして・・・・
「何もかわってない・・・ あたりまえかぁ

が、、 この土曜日、8月27日深夜の出来事。
HP開いて、どうせ変わってないだろから、落胆するかなぁ・・・・と思ったら ・・・
あれ?なんか変わってる・・・。
Visitor ではなくなっていて。
Visa:Work になってて、 期限が 20 Jul 2012 となっていたんです。
アラーーーーーーーーーーーーーーーーーーーすごい!
これって、ビザおりたってことよね?
でも、メール来てないけど・・・

という流れで、 どうやら 10日という思いもよらない短期間でビザ確保!
相方さんは、2週間で取れるパターンだったのが、2ヶ月以上かかり・・・
私は10日で・・・。
「なんで 僕の時は全然遅かったのに!!」と 怒り復活する相方さんに、
「二人で足して2で割ったら丁度よかったのにねー」
なんて何のフォローにもならない発言

なんにせよ。
よかった。
堂々と働ける!!!

あとは書類

で、パスポートを預けているんだけど、
パスポートも郵送で送られるらしいんだよね。
郵便といえば、違う人のポストに入れるのか、届かない!!!!
ということがよくあるらしいにもかかわらず、
大事な大事なパスポートを郵送してくるらしい。



ブログランキングに参加しています。
☆↓応援クリックお願いします↓☆


コメント
コメントを投稿